📝
【2021年11月】『きたちゃんぶらっく』活動報告
サークルランキング


11月も引き続きA+維持でした。サークル設立からずっとA+を維持しています。
サークルランキングはメンバーの大半の人が興味ないとのことですが、ウマ娘に関わっている頻度的には全体を通してA+を維持できるくらいを目標としています。
事実、私はさまざまな観点でウマ娘と関わっているのですが、ファン数的にはA+には及びません。しかしウマ娘にかけている時間は周りの人たち以上と私の中で思っているので、そういったメンバーもサークルとしては大歓迎ではあります。
なのでサークル募集に関してもA+ボーダーと俗に言われている6000万ファン数を稼げないとしても、それを超えるウマ娘愛さえあれば私としてはメンバーとして十分だと思っていますので、このスタンスを引き続き続けていければと思います。
ともあれ、A+を維持するのはとても難しいことだとは感じていますので、走ってくれているサークルメンバーには大変感謝しております。何かしらの形で歓迎しようと思います。ありがとうございます。
今月も引き続きよろしくお願いいたします。
サークル活動内容
スコーピオ杯
毎月恒例のチャンピオンズミーティングですが、毎月恒例となりつつある下バ評と、サークルのYoutubeにて攻略動画を展開しました。
動画の制作に関しては引き続きサークルメンバーのかりんとさんが主軸となって進めてくれました。3DCG部分に関してはサークルリーダーの友人であるぱてぃに依頼しています。
また攻略動画に関しては先月同様、チャンミ当日の12時前の投稿となってしまいました。(今月こそは...)あと私は無ラチナ継続です。
チャンミ集計
スコーピオ杯からはステータスの画面形式が少し変わりましたが、それ以外は特に変更なく集計を終えることができました!
今月のチャンミも引き続き集計をやっていきますので、ご協力の程よろしくお願いいたします!
コミケ
サークル設立後からおそらく一番大きな告知となったのが「きたちゃんぶっく!」の頒布です。
自分でいうのもなんですが、マジでシャレならないクオリティになってます。12月中旬に特設ページを公開しますのでめっちゃ楽しみにしていてください。頑張ります。
その他
12月に向けて
11月はコミケの告知を行いました。「うまっちんぐ!」の開発が滞っていた理由の8割がコミケ作業によるものです。
マジで最高のクオリティになっていますので、ぜひウマ娘が好きな人は手にとっていただきたいです。
また、みなさんにはまだ公開してませんが、既に完成しているツールもあります。そちらの公開は12月の初旬に行われるのでお楽しみに。
今年もあと少し。気を抜かず走り続けていこうと思います。多分「うまっちんぐ!」の開発再開するぞ!
引き続き「きたちゃんぶらっく」はウマ娘を最大限楽しめるサークルとして目指していきます。12月もサークルメンバーのみなさんよろしくお願いいたします。
